厚生労働省
2008(平成20)年国民健康保険実態調査(2010.05.14公表)
被保険者数(0~74歳) 3,965万5,000人
国保加入率(0~74歳) 34.6%
世帯主の職業別にみた世帯数の構成割合
無職 39.6%
被用者 33.7%
その他の自営業 17.3%
その他の職業 6.0%
農林水産業 3.4%
1世帯当たり平均所得
全世帯 168万0,000円
一般世帯 165万3,000円
退職世帯 155万9,000円
保険料(税)算定額
全世帯 18万9,652円
一般世帯 18万7,543円
対処世帯 16万1,070円
国民健康保険料(税)の収納率(2007年度)
合計 90.2%
25歳未満 65.6%
25~34歳 73.5%
35~44歳 79.1%
45~54歳 83.9%
55~64歳 90.7%
65~74歳 97.1%
□協会けんぽ支援へ、健保組合が負担肩代わり 救済法成立(2010.05.12朝日新聞)
□全建国保、1万3千人偽装加入の疑い 組合員の15%(2010.05.09朝日新聞)
2010/05/21